ほっこりしながら吹き出す!癒やし系コメディ
ラヂオの時間 1997年
見どころ
三谷幸喜の記念すべき映画監督デビュー作。豪華な顔ぶれ!唐沢寿明、鈴木京香、西村雅彦ら芸達者な俳優陣による演技合戦も見どころ。
ストーリー
主婦のみやこが初めて書き上げた脚本がラジオドラマになることが決まる。しかし、俳優たちのわがままやトラブルが表面化し、作品の方向性が乱れ始める。やがて、みやこの大切にしていた物語がまったく違う物語に変わり果てていく…..
みんなのいえ 2001年
見どころ
三谷幸喜が自らの家づくり体験を基に描く監督第2作。頑な職人や優柔不断な夫など、個性派ぞろいの面々が繰り広げるドタバタを、芸達者な役者陣がコミカルに見せる。
ストーリー
シナリオライターの飯島直介とその妻・民子は新居を立てようと決意。だが、設計をモダニズム建築を志向する新進気鋭のデザイナー柳沢に、施工を民子の父で頑固な大工の棟梁・長一郎に依頼すると、正反対のふたりはことごとく対立し、思いがけぬトラブルが…。
THE有頂天ホテル 2006年
見どころ
役所広司、松たか子、香取慎吾らが、限られた空間の中で交錯する人々をリアルタイムで演じる。長回しを多用した舞台風の演出や、大掛かりなホテルのセットも見応えあり。
ストーリー
高級ホテルでの年越しカウントダウンパーティーが2時間後に迫る中、副支配人の新堂は元妻とその再婚相手に偶然遭遇し、動揺する。同時に、国会議員の武藤田も自殺を考えている。新堂は訳あり宿泊者たちに振り回されながらも、無事に新年を迎えることができるだろうか…..